2021年05月30日
旭川 中鶴根山 5月29日
雨の音も悪くない
「予報では時々雨だけど・・・行きますか?」
≪家にいて悩んでもしょうがないから・・・行く≫
旭川21世紀の森 登山口では曇り空 遊歩道10分歩いたらパラパラ降ってきました。
≪木々の葉に雨が当たる音を聞きながら歩くのも・・・悪くないわ≫ アイアイさんはロマンチスト。
イッキュウさんがミドリニリンソウ見つけました。
ゆっくり歩きで40分 静かな山頂に着きました。
展望台に登ってもぺーパンダム湖しか見えませんでした。
周回コースで下山するとニリンソウのカーペット。
シロバナエンレイソウ ありました。
こちらは オオバナノエンレイソウ ですね。
就実の丘と1等三角点の辺別台に寄りました。
愛別岳・旭岳・小塚・五色岳・忠別岳が見えました。
雨天の隙間 期待以上の展望に嬉しくなりました。
美瑛の丘にも寄ろうよ~
外国人観光客がいないので密にならずに済みました。
野良作業も芸術です。
ケンメリの木 まだ葉が揃わず隙間だらけ。
40年前にタイムスリップして・・・苦笑い。

,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":true,"mixikey":"","hatena":false,"pocket":true,"linkedin":false,"line":true,"tumblr":false,"pinterest":true,"facebookShare":false,"sortItems":["twitter","facebook","google","line","pocket","pinterest"],"lineAdd":false,"lineShare":false,"options":{"twitter":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"#ゼクランクラブ#登山ガイド#北海道の登山","color":"","uid":""},"facebook":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"google":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"pocket":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"linkedin":{"counter":false,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"line":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"sortItems":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"},"pinterest":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"}}}