2021年01月12日
薄別峰 1月11日
やっつけた感
札幌150峰の三等三角点:薄別に登りました。
ゲストは150峰ハンター イッキュウさんとレイチャンさんです。
無意根大橋の駐車スペース 林道には中岳か丹沢山に向かうトレースがありました。
250mで林道を離れて最短コースで尾根に取りつくと作業道や沢がでてきて 嗚呼~ややこしい。
GPSでねらいをつけて 急斜面から細尾根に上がりました。
広い尾根にでてもスノーシューで20cmほど埋まりました。
送電線を越えて上へ上へと歩くと 山というより単なる森の中 ここらあたり高いかなあ~。
ピンテもない最高点 ここを山頂にしよう。
森の中を彷徨って 854m三角点を探します。
2m近い積雪なので三角点は掘れないよ・・・3本のピンテがありました。
ここに来る物好きは私たちだけではないんだなあ~。
細尾根の下降ポイント ここだけメリハリありました。
車に戻ったら 庚申草山が逆光に映りました。
こっちのほうが山らしいわ~。
「やっつけた感」たっぷりの薄別峰でした。

,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":true,"mixikey":"","hatena":false,"pocket":true,"linkedin":false,"line":true,"tumblr":false,"pinterest":true,"facebookShare":false,"sortItems":["twitter","facebook","google","line","pocket","pinterest"],"lineAdd":false,"lineShare":false,"options":{"twitter":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"#ゼクランクラブ#登山ガイド#北海道の登山","color":"","uid":""},"facebook":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"google":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"pocket":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"linkedin":{"counter":false,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"line":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"sortItems":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"},"pinterest":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"}}}