2020年12月03日
境界山 あたご山 札幌150峰 12月3日
乾いた銃声
予定を1日早めて 札幌150峰の2座に西岡レクの森・月寒川右岸コースから歩き始めました。
天気は曇で気温は3℃くらい 雪が薄っすら積もっていました。(下山時に撮影)
エゾシカとキタキツネの足跡が・・・
人生いろいろ~ 男もイロイロ~ 女だってイ~ロイロ咲き乱れるの~
足跡が・・・雪上に咲き乱れていました。
静かな谷間の遊歩道は 野鳥の囀り以外は音もなく 森閑としていました。
自衛隊演習林と国有林との境界なので「境界山」なのでしょうか?
「レイちゃん」さん 札幌150峰マニアでした。
林道から5分で三等三角点「東土場」あたこ山に到着です。
東側には演習林の車道がありますが 流れ弾に撃たれたら嫌なので近寄れません。
フェンスはなく立て看板だけなので 道迷いで入るハイカーもいるかもしれません。
下山時に左岸コース歩いていたら 迷彩服と黄色の戦闘帽の隊員がお地蔵さんのように佇んでいました。
私たちのような民間人 間違って入らないように見張っているのでしょうか?
仕事とは言え じっとしているのも大変な役割ですね。
ウダイカンバに小さなサルノコシカケ 所狭しと群生していました。
いつのまにか 射撃場の乾いた銃声が タンタンタン 谷間に響いていました。

,likebtn,,{"twitter":true,"facebook":true,"mixi":false,"google":true,"mixikey":"","hatena":false,"pocket":true,"linkedin":false,"line":true,"tumblr":false,"pinterest":true,"facebookShare":false,"sortItems":["twitter","facebook","google","line","pocket","pinterest"],"lineAdd":false,"lineShare":false,"options":{"twitter":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"#ゼクランクラブ#登山ガイド#北海道の登山","color":"","uid":""},"facebook":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"google":{"counter":true,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"pocket":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"linkedin":{"counter":false,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"","uid":""},"line":{"counter":false,"checkurl":true,"url":"http://club-des-ecrins.com/","hash":"","color":"","uid":""},"sortItems":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"},"pinterest":{"counter":true,"checkurl":false,"url":"","hash":"","color":"blue"}}}